Quantcast
Channel: ☆笑顔は魔法☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

弟の就職。

$
0
0
年もあけて、入試や卒業シーズンになるね。

昨年、末の弟の就活について書いたことがあったけなぁ~。


私の肺の術後から、末の弟が体調をくずして入院しと、かなり大変な時期があった。




大学も、休学し彼なりに本当に辛い時期を過ごしていた。




最終的に、退学するか?どうするか?


やはり、卒業だけはしたい!との事で、週に数回上京し通学。


毎週となると、体力的にも金銭的にも大変

昨年春にはアパートを借りて生活。




その彼も、夏には県内での就職も決まり…卒業だけを目指しやってきていた。


ここへ来て、なんとか卒業決定!!!!!



あの大変な彼の事を考えると、本当に嬉しい限りだよ~ッッ


卒業式まで、授業もバイトもないようで来週には松本に帰ってくる。



来週からの1ヶ月は、弟と色々な話をしたりして、楽しく大切に過ごしたいな。


いつも帰ってくると、ギターを弾いてくれたり、一緒にコーヒーを飲みに行ってくれる。



おそらく彼も就職した後は、次は結婚になるだろうから、一緒に生活することはないと思うので…


遠回りしたけれど、またもう一度飛び込んで、卒業を迎える事は、彼の力、財産になったはず。



在学中は、弟のとこに遊びに行き
松本には売っていないお気に入りの靴屋さんに行っては、お買い物


★卒業して就職したら、お姉ちゃんに靴屋さん一軒プレゼントするね!★って、言ってくれた5年前

店内で涙をこらえるの必死だったよ。


なんだか、懐かしいような照れくさいような思い出

そんな時期がきたあ~ッッ!




大学に入学した時は、桜の枝と時計をプレゼント


どんなに辛い時があっても、花が咲かない時期があっても、木花のように下へ下へ根を張って強く逞しくなって欲しかった。





就職祝い、何にしようかなぁ~。


私には嬉しい悩み



姉バカだけど、やり遂げたこと、思いっきりでっかい声で誉めてあげよう!!


なんなら、抱きしめちゃおう









☆☆今、腕が痛くてお返事が遅くなってしまうかもしれないけど、ごめんなさい☆☆

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles